SSブログ

リベンジ!2日連続至仏山! [    ⇒群馬県の山]

さて、前日の至仏山 ではまったく眺望がなかったわけですが、至仏山にリベンジすると思われた方はどのくらいいたでしょうか。

  実は・・・。

20.4.26至仏山 0491.JPG

翌日の4月27日、リベンジしたのです・・・。 この女、一体どれだけ執念深いんだ・・・。 OJJさん言うところの、ヤマンバか?

前日同様、駐車場に車を停め、また2500円を払った!! ホントにこの駐車料金は高いなぁ。 前日はアイゼンで登頂したが、今日はスノーシューです。7時半スタート。

先を歩く人の担いでいるボードが太陽の光に反射してキラキラと煌きます[ぴかぴか(新しい)]

20.4.26至仏山 043.JPG

途中、燧ケ岳と尾瀬ヶ原がちらっと見えました。 しかし、燧ケ岳にも尾瀬ヶ原にも雲がかかっていて、なんとも微妙な展望。大丈夫かな・・・。 まぁ、そうは言っても前日よりは全然マシなわけですね。

20.4.26至仏山 066.JPG

振返ると小ピーク。前日は足取りが重くて疲れた登りが今日はスイスイです。景色が癒してくれたのかな? いや、スノーシューパワーも確実にあるな。 スノーシューのヒールリフター、やっぱり偉大だ。のぼりの疲れもだいぶ軽減してくれます。 驚くのはココでスノーシューを使って登ってる人の3分の2は私と同じMSRのライトニングアッセントです。 

20.4.26至仏山 120.JPG

山頂に着くと、雲が少しずつ晴れてきました。10時着。 なかなかいいペースで上がってこれた! ちょっと早いけど、お昼ごはんを食べながら天気の回復を待ちます。

20.4.26至仏山 154.JPG

なんと・・・[るんるん] すっきりと雲が取れて燧ケ岳と尾瀬ヶ原が一望[ぴかぴか(新しい)]  青空も覗いてます。昨日もこの景色を期待していたのですよ! やっと巡り会えました。

20.04.26至仏山 075.JPG

山頂(2,228M)の込み具合はこんな感じ。 めちゃくちゃ人が多かったです。前日は同じルートをピストンで帰りましたが、今日は尾瀬ヶ原方面を抜けて帰ります。11時半、下山開始!

20.4.26至仏山 167.JPG20.4.26至仏山 180.JPG

なかなかの急斜面。ヒップソリが大活躍! 止まるのもままならないほどスピードが出る! 私のオシリがシュプールを描く。 ずっと燧ケ岳と尾瀬ヶ原を望みながらの下山。眺望は最高です[ぴかぴか(新しい)]

20.4.26至仏山 185.JPG

ずっと雲に隠れていた日光白根も見えてきた。お隣には男体山も。 日光白根もまだまだ雪深いのが遠望からでもわかります。このあと、悲劇が起きるのですが、その困難を乗り越えて山の鼻に2時到着。

20.04.26至仏山 126.JPG

この時にはもう雲が燧ケ岳を覆い隠してしまいました。天気は本当に変わりやすい。ダンナさん曰く、『戦場ヶ原みたいだね』 平原が広がってるから、似てるかな?

ここから駐車場まで3キロちょっとと書いてある。この道のりがやたら長く感じるし、疲れた体に追い討ちをかけるだらだらとしたアップダウンの道が続きます。展望もないし。かなりキツかった~。 休み休み3時40分ゴール。

山の評価 : ★★★★★    季節を変えてまた行きたいな~[揺れるハート]

至仏山


nice!(18)  コメント(17)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 18

コメント 17

judyxxx

連日のリベンジ、スゴ過ぎです!!^^
今回のさるぼぼさんのルートと全く同じルートで行こうと思っています。
質問のですが軽アイゼン(4本)+ストックで大丈夫でしょうか!?
一応、尾瀬保護財団と片品村にTELしたら念のために必要と言われました。
でも さるぼぼさんの装備見ているとスノーシューですもんね、前回は10本爪アイゼン
でしたので心配になっちゃいました^^;
無理なく天候悪化したら引き返し、それ以前でしたら鳩待峠→山の鼻→尾瀬ケ原のコースに変更予定です。
いつもながらさるぼぼさんの超アクティブさに感心します^^

by judyxxx (2008-05-03 12:30) 

さるぼぼ

★judyxxxさん
ダンナさんは2日間とも重アイゼンでした。深くてズボったとしてもふくらはぎぐらいまでです。私がスノーシューにした理由はヒールリフターで楽したかったからです。
ツボの人も若干いましたよ。でも、雪質はべしゃべしゃで1歩進んだつもりがズルって3/4歩みたいな感じで歩きにくいです。4本でも大丈夫とは思いますが、体力は使うかも。6~8本がオススメって感じかな? ピッケルを使うようなところはなかったので、ストックで十分ですよ。
いい山行を!!
by さるぼぼ (2008-05-03 12:59) 

judyxxx

貴重なアドバイス本当にありがとうございます!!
こういうダイレクトな情報本当に嬉しいですよ^^
とにかく無理なく行ってまいります!!

by judyxxx (2008-05-03 14:37) 

キトリ

はじめましてjudyさんちからです(*^_^*)
すごいですね 楽しそうです。
ご主人と一緒でうらやましい!!
夫たちは先日「西穂」に行きましたが霧の中 ちょい っと視界が開けた位だったようです。
道間違えたりして大変だったようです。焼岳に行く予定だったのですが、めげて帰ってきました というか中高年なんで賢明でした。

う~ん 私も行きたい。
雪は 夏の雄山で道端で踏んでみただけです。
by キトリ (2008-05-03 18:02) 

ガンバルおやじ

お疲れ様でした。
それにしてもすごい人の列ですね~

by ガンバルおやじ (2008-05-03 20:23) 

火水隊選手


 景色が見れてよかったですね。2日連続登頂とはパワフル
 ですね。(学生の頃奥白根3日で2回登頂した事あり)
 めざせ!女深田久弥、さるぼぼ版日本百名山。
by 火水隊選手 (2008-05-03 20:55) 

CARRERA

このまま帰るにはあまりにも寂しすぎるので私でもリベンジしますね!!
それにしても尾瀬ヶ原絶景ですね!
by CARRERA (2008-05-03 21:36) 

mee

この壮大な景色がなんともいえない、すんごいですっ☆
私もいつか、こんな体験できるかな。。。
by mee (2008-05-05 17:14) 

くんひー

リベンジするとは思ってましたが、翌日とは…

ボーダー多いみたいですが、滑れるところがあるのかな?
スキーヤーもいましたか?

by くんひー (2008-05-05 18:08) 

Morry

>この女、一体どれだけ執念深いんだ・・・。

いやいや。
それだけ魅力がある山なのでしょう。
それにしても2日で駐車料金5,000円・・・
いい商売してますね。

でも写真を見るとそれ以上の価値があることがよくわかります。
やはり山は景色が良くないといけませんね~~。
まるで前日とは別世界です^^

by Morry (2008-05-05 20:54) 

nikkin

おめでとうございます。
「人間辛抱だ!」昔テレビで叫んでいた元横綱がいましたね。
この執念、尊敬に値しますよ。
by nikkin (2008-05-06 07:21) 

酔丸

勢いがあって、うらやましい限りです。
楽あれば苦あり、苦あれば楽ありって言いますから
両方あって楽しさが膨らむのでしょう。
続く限りガムシャラに挑戦しましょう。

by 酔丸 (2008-05-06 11:42) 

OJJ

<この女、一体どれだけ執念深いんだ・・・
(ウソウソ・・感激した~)
みめ麗しきお嬢様をヤマンバ呼ばわりしたりゴメンナサイ!
これだけ見せつけられたら一度は行かにゃ・・・・ あっ なるメ~
この夏は忙しくなるな~ 行きたい所だらけ~

by OJJ (2008-05-06 15:04) 

ハイマン

しびれますね~
この休み 子ども達を連れて
高尾山に登ってきましたよ^^
5歳の息子も無事 ダダをこねることなく登頂^^v
これから鍛えていきます!
by ハイマン (2008-05-06 17:05) 

ひろたん

感動ですよね^^
天気が良くて本当によかったですね
スノーシュー歩きやすいが、でも買ったのがワカンでした^^;
パワーがある♪
また行って挑戦してくださいね
by ひろたん (2008-05-08 16:39) 

tochimochi

十数年前に行った尾瀬を思い出しました。やはり5月の連休です。鳩待から入ってスキーで至仏を登り、山の鼻に滑り降りました。スキーを履いたまま尾瀬ヶ原を縦断し、見晴らし十字路でツェルトを張りました。
翌日は燧ケ岳を往復して(もちろんスキーで)、見晴らし十字路に戻りました。
3日目は山の鼻から至仏を登り返し、鳩待に滑り降りました。充実した3日間でした。体力があればまた挑戦したいところです。
このエリアを含む南会津は私の最も好きなところであり、平ヶ岳にも何度かいろんなルートで登っています。
もしまだ足を伸ばしていなければ是非行ってみてください。いいところですよ!
by tochimochi (2008-05-08 20:27) 

さるぼぼ

★nice!&コメントありがとうございます~♪

★judyxxxさん
山行記録、拝見しましたが、自分で行ったのと同じルートの記録は
なんともおもしろいものですね。
でも、山頂の標柱の雪が随分融けてたのに驚きました。
暖かい日が続いてましたからね~。

★キトリさん
はじめまして。ご訪問ありがとうございます。
ご主人の山行記録拝見しましたが、やっぱり厳しい山のようですね。
いつかは行ってみたいです。
視界不良の中から晴れ間がのぞき展望が開けた時の感動は表現しがたい感動があります。だからやめられないのかな!

★ガンバルおやじさん
登りは人が多くて大変ですが、下山は楽ラクです。
なんせ、歩いて降りる人はほとんどいないですから・・・

★火水隊選手さん
奥白根2回登頂とは恐れ入りました・・・。
私は別の時期に2回登りましたがいずれも苦しい記憶が・・・。
至仏山から尾瀬ヶ原へ下山するルートは
前回、火水隊選手さんがハードだって言ってただけあって
ハードなコースでした~

★CARRERAさん
次の日、晴天だって保証があれば安心できるのですが
半信半疑だったので、天気回復でよかったです!
リベンジしないで帰ってたら、キライな山になっていたかもしれません。

★meeさん
自分の足でしか行けないところっていうのがまた魅力なのかもしれませんね。
友人S曰く、『山登りが好きなんて極度のMだね』と。

★くんひーさん
スキーヤーもかなりいましたよ~。
それもすごい楽しそうなゲレンデです。混む理由も納得。
でもスキーヤーは山の鼻からはどうやって帰ったんだろう?

★Morryさん
駐車料金高いですよね~。
でも、2日以上連続駐車の場合には割引があるとか・・・。
今回は2回も登り、まったく違う景色を堪能したので
思い出に残る山となりました。

★nikkinさん
山は天候もあるから諦めるのも肝要ですが、
場合によっては執念も必要かな?
写真家の人もそうですよね。同じポイントに何度も通ったり。
いい物を見たいなら仕方ないのかな。
nikkinさんの日光への愛情も尊敬に値します!

★酔丸さん
『ガムシャラ』 なんかいい響きですね。
最近忘れてましたよ、ガムシャラなんて。
久しぶりに一生懸命やってみようかな、山とか!

★OJJさん
『みめ麗しき・・・』 とはウケますね~。
山頂での自分の写真を見たとき、
『なんなんだ!このドスコイは!?』 と思ってしまいました・・・
本当にこれからの季節は山が目白押しですよ!!

★ハイマンさん
いいですね、高尾山!
私は一昨年かな、秋に行きました。
普通のスニーカーで行ったら、思った以上に疲れたなぁ。
息子さん、登頂するとはなかなか将来有望!

★ひろたんさん
ダンナさんはスノーシューを紛失してしまったためいつもワカンですよ。
ワカンのほうが持ち歩きは楽ですよね。
もうスノーシューも今年は終わりです。

★tochimochiさん
なんだか、3日間すごい行程で行かれたのですね~。
山の鼻まで降りてきて至仏山を振返った時、こっちから登り返すのは相当キツイなぁ~って思いましたよ。尊敬です。
平ヶ岳にも燧ケ岳にも未だ行ったことがありません。
いいところだと言われたら、行ってみないわけにはいきませんね!
by さるぼぼ (2008-05-10 19:58) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。