SSブログ

1人、茶臼岳を眺めてみる。~朝日岳から三本槍岳~ [    ⇒那須周辺]

さて、1人山旅(記事は⇒こちら)を経験した私。 次のターゲットは那須の山だ[exclamation×2][exclamation×2]

2009年5月26日の山行です。 

なぜ、那須の山を選んだのかというと、那須八幡崎のツツジ群落が見たかったからなのです。(満開のツツジの様子は⇒こちら

剣が峰と朝日岳.JPG

今回は峠の茶屋駐車場に車を止め、峰の茶屋避難小屋へ向かいます。

8時45分、1人歩き出す・・・[ダッシュ(走り出すさま)]

今回のルート:峰の茶屋駐車場 ⇒ 峰の茶屋避難小屋 ⇒ 朝日岳 ⇒ 三本槍岳 

帰りは来た道を戻ってきます。

雪渓.JPG

 残雪が心配でしたが、それほどの雪はありませんでした。

 登山道は、避難小屋への途中に1箇所、剣が峰の巻道に1箇所、雪が残るところがありましたが、軽アイゼンは使わずに渡れました。

 

避難小屋に10時到着。 風が強い~[あせあせ(飛び散る汗)] ここは強風の吹くことで有名なところ。 小屋の陰で風をよけながら軽食&休憩。

朝日岳へ.JPG

気を取り直して、朝日岳へ向かいます。 荒涼とした風景が広がり、なんだかちょっと月面のよう?

ここからは初めての道。しかも1人。 ちょっぴり心細い・・・[ふらふら]  前を歩くメンズさん、ずっと一緒なので、この人と一緒に歩いてる気持ちになって気を紛らわせてみる。

鎖だよ.JPGクサリ場.JPG

鎖場があって、やっぱり1人じゃ心細い~。 メンズさん、ジーパンなのにスタスタと行ってしまいます。 ちょっと待って~[あせあせ(飛び散る汗)] おいてかないで~[あせあせ(飛び散る汗)]

足元に注意しながら朝日岳への斜面を登る。 すると下ってきたおじさんが 『だんだん風も弱まってきたから、山頂はいい頃だよ』 と教えてくれた。 そんな励ましにちょっと元気になった。

茶臼.JPG

朝日岳から見る茶臼岳。 11時到着。

『うわぁ~~~[ぴかぴか(新しい)]』 大迫力です[exclamation×2]  茶臼岳の周辺は何度か歩いてるけど、ここから眺めるのは初めて。 茶臼岳の新たな一面発見[exclamation×2]

縦走路.JPG

朝日岳で景色を堪能し、三本槍岳を目指します。 ここからは気持ちの良い尾根歩きです。蕾.JPG

 ルンルンで歩いていくと、ずっと一緒だったメンズさん、あれれ???

      『え、、、そっちに行っちゃうの~?』

 なんと、メンズさんは三本槍には行かずに下山して行ってしまったのです・・・[もうやだ~(悲しい顔)]

 確かに朝日岳まで来る人は多いですが、その先に三本槍岳へ進む人は意外に少ないようです。 しかたなく、心の中でメンズさんにお別れをします[ふらふら]

 途中、赤く色づいたシャクナゲが。 あと少しで花開きそう。

そのまま進んでいくと、下りに入ります。下りきると木道が現れ、ここが清水平。湿原になっているようですが・・・。 

湿原.JPG

言われなければ、湿原とはわからないなぁ。

ここまで来れば、三本槍岳は随分と近くなってきました。なんだか山頂の広そうな山に見えます。

三本槍.JPG

朝日岳までは荒涼とした景色だったのに、その先は緑も多くまったく違った世界が広がっています。 こんなところがあったのね~[ぴかぴか(新しい)] 地元の山なのに、発見の連続です。

隠居倉.JPG

三本槍岳の頂上に12時半到着です。 ここからは流石山や大倉山への稜線が続きます。ここから見ても気持ちのよさそうな稜線です。どうやらあの山々も縦走できるようですが、ハードコースらしい。いつかチャレンジしてみたいな。

 ここでお昼にしますが、山には元気な方がいっぱいいますね。

山頂で 『かんぱーい[exclamation×2]』 持ち寄った缶ビールやおつまみを開けて宴をしてるパーティーあり。 酔丸さんですか?

茶臼岳・朝日岳.JPG

山頂をあとにして来た道を戻ります。 左手のピークは朝日岳。中央の頭は茶臼岳です。

ミネザクラ.JPG

 

 途中、ミネザクラが咲いていました。 

 まだ満開のちょっと手前といったところ。

 

 

 

斜面にはミネザクラが点在しています。

ミネザクラと茶臼.JPG

うっすらとピンクに染まる斜面、なかなかきれいです。 満開の頃はもっと素晴らしいのかも[かわいい]

行きと同じ避難小屋で小休止。車を止めた峠の茶屋駐車場に戻ってきたのは3時半。 なかなか達成感のある山歩きでした。

カレンダー.JPG

 この時期から秋まで那須の山は沢山の花に彩られるようです。

 ← 登山口にあった花暦です

 (クリックでちょっと大きな写真になりますよ。)

今度は、朝日岳から熊見曽根の方を回ってみたいと思いました。

この時期に行かれる方は八幡崎のツツジもぜひお立ち寄りくださいね~[かわいい][かわいい][かわいい]

 

三本槍岳

朝日岳


nice!(16)  コメント(16)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 16

コメント 16

ばん

綺麗なところですね。でも落石には気をつけて下さい。
by ばん (2009-07-15 12:25) 

ガンバルおやじ

お天気に恵まれて良かったですね (^^)v
最近山の事故が増えていますので、無理をなさらぬようお気を付け下さいね。
by ガンバルおやじ (2009-07-15 13:00) 

nikkin

月面歩行の感触はいかがでしたか。
私から見ればさるぼぼさんは宇宙人。手の届かないところに居られます。
by nikkin (2009-07-15 14:40) 

CARRERA

そのうち1人でガンガン登るようになりそうだな~^^
by CARRERA (2009-07-15 21:13) 

火水隊選手

那須山はたしか火山だったよね、荒涼とした雰囲気はどことなく八ヶ岳の硫黄岳
に似ている。三本槍で見られる低い松はハイマツかな?北アルプスあたりだと
2500メートル付近から見られるハイマツも北に行くほど標高が低くても見られる
けどここどの位の標高かな?
by 火水隊選手 (2009-07-16 20:28) 

ひろたん

あ~あ~
歩いて見たいですね・・・

けど一人
これから自由にですよね
うらやましいですよ^^
気をつけてね
by ひろたん (2009-07-16 22:45) 

くんひー

朝日岳はアルペン的な山容といいますから、さるぼぼさんにはぴったりの山かもしれませんね。
尾根歩きは気持ちいいですけど、突風には気をつけて。

by くんひー (2009-07-17 00:11) 

judyxxx

前回とは全く違った山容でこれまた楽しそうな山ですね^^
1人山行のメリットも沢山ありますけどホントにお気をつけて楽しい山行して下さいね!
って最近のニュースみてそう思いました。
by judyxxx (2009-07-17 18:58) 

Morry

一人で黙々といろんなことを考えながら,また頭を真っ白にしながら山道を歩くっていいですよね。
ワイワイ言いながら歩くのも楽しいですけど,内なる自分と会話しながら歩く時間も必要だと思います。これからも気をつけて一人山旅を続けてくださいね~
by Morry (2009-07-17 19:53) 

ほがしぃぶるー

茶臼岳はやっぱりすばらしい!
山チャリで超えてみたいコースのひとつです。
(歩きでは何度も行ったので)
一人での行動は、気楽でマイペースである反面、トラブルには一人で対処する覚悟が必要ですね。
緊張感、心細さ、すごく解ります。
だけど、素晴らしい風景や体験が、また行こう!というかけがえのないエネルギー源になるんですよね~。
by ほがしぃぶるー (2009-07-17 22:57) 

さるぼぼ

★nice!&コメントありがとうございます!

★ばんさん
そうですね、落石、落ちてくるのを避けるのは容易ではないですね。
でも、その原因を自分が作らないようにはしたいと思います。

★ガンバルおやじさん
縦走にでかけようと計画している矢先、トムラウシの事故報道。
いたずらにビビリになっている私です・・・

★nikkinさん
私が宇宙人ですか~。 その域に到達してるかな?
nikkinさんは奥日光の仙人ですからね、私もnikkinさんは手の届かないところにいますよ。

★CARRERAさん
むむむ~~~~、一人で登るか~~~。
ビビリな私なので、ガンガン登るというより、ちょこちょこ登るくらいでしょうか?

★火水隊選手さん
そうなんです、那須は活火山。茶臼岳は今でも噴煙を上げているんですね。
三本槍岳は1,916Mで、那須連山で一番高い山なのです。
高所に順応できない私には、北の山々のほうがありがたいかも・・・。
硫黄岳に登った時、天気が悪く、ガスで視界不良、いつかリベンジしてみたいです。

★ひろたんさん
那須の山々もなかなか素晴らしいです
ひろたんさんも、実家に帰られるときにチャレンジしてみては!?
1人山行ができるようになれば自由度も行程も幅が広がりますが、
やっぱり私はソロ向きではないようです。

★くんひーさん
那須の山は日光とはまた違う雰囲気を持っていますね。
でも、日光の山のほうが近く感じるんだな。
高速使っても那須は意外に遠い・・・。
多分、シーズン中にもう1回くらい行くような気がします。

★judyxxxさん
このコースは変化に飛んだコースで、とてもおもしろいと思います。
それ以外にも色々コースが組めるので、何度足を運んでもいいかもしれません。
特に紅葉も素晴らしいんですよ!!
夏の縦走前に山の事故ニュースが続き、ちょっと心細くなったりして。
でも、的確な判断と十分な装備をしていくことが大切ですね。

★Morryさん
確かに山は自分と向き合える場所かもしれませんね。
ダンナさんと一緒に歩いていても意外に会話はありません。
そういう時は色々と自問自答してたりして?
1人山行の良さもかみ締めてこれからもボチボチ行ってみようかな。

★ほがしぃぶるーさん
茶臼岳を山チャリか~。すごいですね。
私もこの界隈をまた散策してみたいと思いました。
私はビビリなんで、そんなにムリはしないほうだと思うのですが、
ダンナさんがいつも 『大丈夫? ほんとに?』 とかうるさいので
更にビビリに拍車をかけてるようなきがします。
でも、やっぱり山から帰ってくると次はあそこ行きたいナとか
またここに行きたいなとか思うので山に終わりは無いですね。
by さるぼぼ (2009-07-18 07:56) 

酔丸

三本槍では確かに乾杯しましたが、
十数年も前のことだと思います。
昔はビールを冷たく美味しく山頂で飲むために、
凍らしたりして持って行きましたが、
最近はワイン専門です。
by 酔丸 (2009-07-19 17:24) 

さるぼぼ

★酔丸さん
あ、やっぱり酔丸さんでした!?? なーんちゃって!
酔丸さんの登山歴の長さには脱帽です。
私もずっと続けていけたらいいなぁと思っています。
by さるぼぼ (2009-07-26 21:55) 

crf250f

今度、小学5年の子供三人を連れて三本槍まで行ってみようと思っており、ただ自分は登山の経験は殆ど無いのですが、無謀でしょうか?
下山は北温泉に下って来ようと思っています。
9月の連休に決行予定です。
もし宜しければご意見いただけませんか。
なお引率は男三名です。

by crf250f (2009-07-28 17:13) 

さるぼぼ

★crf250fさん
峰の茶屋登山口からの登山でしょうか?
このルートで一番危険なのは峰の茶屋避難小屋から朝日岳の肩までです。
ザレ場や鎖場などがあり、足場が不安定なところがあります。
でも、鎖もあるので、落ち着いて歩けば問題ないと思います。
男性の方には問題ない行程だと思いますが、お子さんたちの体力によっては
三本槍岳はパスして清水平から北温泉へ降りることも考慮しておいた方がいいかもしれません。
個人的には三本槍からの眺望はよかったですが、清水平から三本槍への道はたいして楽しくなかったかな。
それに比べると朝日岳からの眺望は本当に素晴らしいですし、
朝日岳から清水平の稜線も隠居倉や流石山などの眺望が素晴らしいです。
中の大倉尾根は冬にしか歩いたことが無いので、夏道はちょっとわかりません、ごめんなさい。
それから、9月後半の山行ですよね。その頃は山頂では少しづつ紅葉が始まります。
冷え込むことも考えられますので防寒具、特に風が除けれる上着は必要です。
峰の茶屋避難小屋あたりの強風はとても有名です。

他に何か質問があればお気軽にどうぞ。わかる範囲でお答えしたいと思います。(浅はかな知識ですが・・・)
よい山行になりますように。 
by さるぼぼ (2009-08-01 10:50) 

crf250f

丁寧なご指導、真に有り難う御座います。
とりあえず朝日岳に上がってみてから、体調次第で考えようと思っております。
本当に有り難う御座いました。
by crf250f (2009-08-04 15:46) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。