SSブログ

9つの湯巡り 渋温泉 [ +温泉・宿]

浴衣を纏い、温泉街の石畳を歩きます。

渋温泉街には外湯が9つあって、それぞれにスタンプが備え付けられているのです。それを手ぬぐいに押していき、9つ入り薬師さんをまわると満願成就。 九(苦)労を流すと言われてるのだそうです。みんなそれがお目当てなんですね

3番湯:綿の湯 この湯にはたくさんの湯の花が浮かぶことが由来。子宝の湯とも。 『どっちが先に出てくるかなぁ~』 『どこで待ち合わせようね?』 

なんだか、『神田川』 みたい~ 

2番湯:笹の湯  昔、笹薮の中から温泉が湧き出したのが名前の由来。笹の成分が湿疹に効くとか。

それにしても あっつ、熱い 水をジャーって入れてもさめないくらい熱い 無理して入ったら、やけどするかと思ったー。 しかし、神田川じゃないですね~。 天井部分は隣の男湯とつつぬけなので、『もう熱いからでる』 って言えば、すぐに声が届きます。

9番湯:大湯 9つのお風呂の総仕上げ、結願の湯。蒸し風呂もありました。一番立派なのだそうです。鉄分が強いみたいで、香りも色も鉄分を含んでるのが良くわかります。

そして、足湯もあります。大湯と同じ源泉からひいているのだそうです。ここでゆっくりつかりながら恋人同士の会話、夫婦同士の会話、友達同士の会話。それぞれの絆を深められそうです。

今回は9つのうち3つしか堪能できなかったから、また訪れて続きのお湯を巡りたいなぁ

http://www.shibuonsen.net/aro/index.html  ←渋温泉 外湯巡り


nice!(10)  コメント(6)  トラックバック(0) 

nice! 10

コメント 6

雀翁

外湯めぐりは情緒があり楽しそうですね。
関西では、城崎温泉の外湯が有名です。私は、何度行っても、最高2つしか外湯にいけません。脱いで、入って、拭いて、着て...というのが邪魔くさくなってしまうのです。
by 雀翁 (2007-10-22 22:19) 

くんひー

写真を見てるだけで、ノスタルジックな雰囲気に浸ってしまいました。
自分はカラスなので、せっかくの温泉でもすぐ出てしまいます。
でもこんないいところなら長湯できるかも!
by くんひー (2007-10-22 23:31) 

Morry

>九(苦)労を流す

ぜひ流してほしいですね~~
さるぼぼさんの苦労は流れましたか?
by Morry (2007-10-23 20:42) 

ひろたん

情緒がありますよね
by ひろたん (2007-10-24 18:59) 

みね

渋温泉、本当に渋い温泉街ですよね~。
行ってみたいです(^^)
by みね (2007-10-24 21:26) 

さるぼぼ

★nice!&コメントありがとうございます♪

★雀翁さん
浴衣だと、脱ぎ着も楽々ですよ~。
城崎温泉は志賀直哉の『城之崎にて』の舞台ですね。
以前、街には立ち寄ったことがあるのですが、
なんせ子どもの頃の記憶で・・・。

★くんひーさん
無理して長湯するとのぼせます。(経験者は語る。)
カラスなら、足湯でゆくり語らいましょう♪
お供しますよ!

★Morryさん
やっぱり3つしか入れなかったから、ご利益が薄いのかな!?

★ひろたんさん
とっても非日常。
たまにはそんなところに紛れ込んで。

★みねさん
そうそう、本当に渋いんですよ!
一緒の宿に宿泊した方なんて、3日前に予約を取ったって。
土曜宿泊ですよ? 渋いです。
でも、いいところ、これは本当です!
by さるぼぼ (2007-10-26 21:54) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。