SSブログ

富士山が近い山、瑞牆山 [ +そのほか]

12月6日。 

1年前にダンナさんが1人で行った瑞牆山。景色もよくてオススメらしい。そんなわけで、瑞牆山荘に車を止め、山頂ピストンの行程です。

富士山.JPG

山頂まではほとんど樹林帯。そして飛び出した先にはなんと・・・、ふじた~~~ん[揺れるハート]

小屋.JPG桃太郎.JPG

瑞牆山荘を7時スタート。葉を落とした木々の中を歩きます。 あれれー、なんだか体が重いよ・・・。 なんだか息が切れて、スピードを上げられません。 1時間かかってようやく富士見平小屋に到着。そこから桃太郎岩をとおり山頂へ・・・。

でもね、怖いの・・・。 坂になってる登山道、所々凍ってるんです[exclamation×2]  はっきり言って戦意喪失[バッド(下向き矢印)] 這い蹲り、滑り、転がりながらようやく山頂にでた[exclamation×2]  10時15分山頂着。

南アルプス.JPG

山頂からは富士山のほか、南アルプスの山々も一望[ぴかぴか(新しい)]  でも、いわずもがな、またまた風が強い[ふらふら]  毎度毎度ながら山頂の強風には辟易します。

八ヶ岳.JPG

ダンナさんが楽しみにしていた八ヶ岳。 な~んと雲に覆われてその姿は全然見えませんでした。こんなに近いのに、全然天気が違うのね。 きっと八ヶ岳を登ってる人もいるんだろうなぁ~。 今日は瑞牆山にしておいてよかったね~。

金峰山.JPG

すぐお隣の金峰山。瑞牆山の山頂はあまり雪がないですが、金峰山のほうは随分と白くなっています。金峰山も候補の山に上がっていたけれど、今期はもうムリみたい。

小川山.JPG

金峰山から左手には小川山が続きます。小川山の木々は雪が積もって白くなっていますが、どうやら山頂まで樹林帯のよう。そう考えると、瑞牆山のように山頂が開けている山は眺望もよくてとても楽しめる山だなぁと思う。私の好みからすると、小川山に登ることはない気がする。(眺望重視なので。)

大やすり岩.JPG

そして山頂からは瑞牆山名物、大ヤスリ岩。風が強くてあおられたら転落してしまいそう[あせあせ(飛び散る汗)] 意外に小心者な私は四つんばいになり[カメラ]パシャリ。 そそくさと後退。 あの岩をクライミングする人もいるのだというから驚きですね。 人は何にでも登りますね~。(私は山だけですが。)

大ヤスリ岩!.JPG

山頂でお昼を食べ、12時下山開始。途中、大ヤスリ岩を下から見上げるとこんな感じです。

山頂からは来た道を戻りますが、またツルツル滑る道が怖いの[ふらふら]  軽アイゼンをつけるも、日なたは雪のないところもあって、つけたりはずしたりがこれまためんどくさい[ふらふら]  やけに体力を消耗し、ようやく駐車場に戻ってきたのは3時でした。ダンナさん的にはラクラクコースだったみたいだけど、私にはしんどかったなぁ~。

浅間山.JPG

瑞牆山から高速に向かう途中、夕日に照らされ白く輝く山が現れた[exclamation×2]  あまりの美しさに動く車の中から[カメラ]パシャリ。 そう、この山は浅間山です。 この瞬間に決めました。

次に登るのは浅間山を眺められる山[exclamation×2]

瑞牆山


nice!(15)  コメント(15)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 15

コメント 15

コメントの受付は締め切りました
ガンバルおやじ

浅間山、怒り始めましたよね~
でも遠くからなら噴煙が見られるかもしれませんね。
by ガンバルおやじ (2009-02-02 19:41) 

Bon-Papa

今朝2時頃、物凄い音で目が覚め、浅間山の噴火を窓から見ました
鮮やかな赤い火花らしきものが上空へ舞い上がってましたよ
浅間山を眺められる山 ん~ 黒斑山かな^^ いいですよ~^^



by Bon-Papa (2009-02-02 19:55) 

よしころん

浅間山が見える山でも雪はありそうですね~
気をつけてくださいね。
by よしころん (2009-02-02 21:57) 

ハイマン

娘と夏に登ったみずがき山^^
意外と雪が少なかったですね。
臆病な私も山頂の大やすり岩側には立てませんでした。
娘にも近づくな~ そっちは行くなぁってうるさかったですよ^^;;;
質問です。みずがき山にコースタイムの倍くらいかかって登った娘
赤岳登れるかな?(夏季)
by ハイマン (2009-02-02 23:50) 

火水隊選手

みずがきって変換できないですね。がきって他に読み方あるのかな?
この山は山頂の独特の奇岩群(大ヤスリ岩というのか)が遠くからでも
目立つ山と聞いておりました。

浅間山だけじゃなく桜島も不穏な動きとか、やはり日本は火山の国だあ。
by 火水隊選手 (2009-02-03 18:12) 

酔丸

眺望抜群ですね。
金峰山の五丈石も良く見えますね。

それにしても、浅間山の雪の白さには感動させられますよね。




by 酔丸 (2009-02-03 21:13) 

ひろたん

ラジオで聞いたら
浅間山が噴火した???
本当ですか??
聞き違いですかね・・・
一度行きたい山ですが・・登れますか

富士山が綺麗だよ
行きたい山がたくさんです
by ひろたん (2009-02-03 21:14) 

ももこ

どんどん山歩きできて羨ましいね、
瑞垣山、紅葉に登ってますが、雪山はむしろ登りやすい?
金峰の五丈岩、遠めでもわかりますね、

私は手の傷がまだ治ってなく今月八つ予定してましたが無理のようです。
by ももこ (2009-02-06 01:29) 

Morry

いつも綺麗な写真ばかりで素敵ですね~♪
生富士山を見たことないのでうらやましい~。
中国・九州地方はとても暖かな穏やかな日が続いています。
おかげで雪とはまったく無縁の生活を送っております。

雪を纏った山はいつ見ても神々しいですね。
いつか登ってみたいです。
by Morry (2009-02-07 07:51) 

くんひー

大ヤスリ岩を早速検索してみたら、ちゃんとアルパインクライミングのルートがあるみたいですね。
あの岩の頂上に立てたら気持ちよさそう。
今年はフリーでもアルパインでも、自然のゲレンデに行ってみたいと思うんですが、はたして実現するのだろうか???

by くんひー (2009-02-08 20:32) 

キトリ&キトリの夫

あ~~~
私も行きたいな~
10年以上も前ですが、夫と出かけたのですが 私は体調がすぐれず宿で寝てました。
昨年は廻り目平でキャンプをして さあ出発 という時に なんと靴を忘れていたのが私でした。
今年キャンプ&瑞牆山 絶対行きます。
by キトリ&キトリの夫 (2009-02-09 06:49) 

さるぼぼ

★nice!&コメントありがとうございます!

★ガンバルおやじさん
そうそう、浅間山活動活発になってますよね~。
地元の方も不安でしょうから、早く落ち着いてくれるといいですね。

★Bon-Papaさん
浅間の火花! すごい経験されましたね!
黒斑山・・・、実は去年登りました!
今回の山は・・・、もうおわかりですよね!
この前、高速道路から浅間を見ましたが、やっぱりちょっと黒っぽくなってましたね。

★よしころんさん
浅間山を見る山ですが、
雪はありましたが、ツボ足でも全然大丈夫でしたよ。
まぁ、軽アイゼンがあればより安心・・・かな?くらいでした。

★ハイマンさん
意外に怖いもの見たさってあったりしませんか?
わかってても覗き込んじゃったり・・・。
赤岳は1泊ピストンの予定なら
夏季なので朝早立ちすれば大丈夫だと思いますよ。
1泊するなら赤岳展望壮がおすすめです!
朝は頂上まで30分くらい歩くことになっちゃうけど、
ごはんがおいしかったな~。

★火水隊選手さん
そうそう、みずかきやまって変換できないんですよね~。
私も全部コピペしちゃいました。
浅間山とか、桜島とか活火山の側に住んでる方は心配でしょうね。
この前、上高地に行ったのですが、
焼岳も活動活発になっちゃったりするのかな~、なんて思いました。

★酔丸さん
浅間山の白さは目を引くものがありますね。
でも、先日、高速から浅間山を見たのですが
きれいだった雪の斜面も噴火の痕跡か、黒っぽくなっていました。

★ひろたんさん
浅間山は噴火したんですよ~。すごいですよね、地球の鼓動!
浅間山自体は警戒でずっと登れない状態が続いてます。
なので、黒斑山に登る方が多いですよ。
黒斑山は浅間山の外輪山で浅間山がすぐ間近でみられるところです。
by さるぼぼ (2009-02-11 08:28) 

さるぼぼ

★ももこさん
どんどん山登り・・・、てこともないです。
今月はもう土日休みがないんでダンナさんと休みがあいません。
なので山はもう今月終了。寂しいですね~。

ももこさんも、早く治して山いけるといいですね。

★Morryさん
関東平野も暖かな日が続いています。
今年は雪が少ないかもしれませんね。
富士山てどこからみても一目瞭然、見えると何だか
幸せな気持ちになったり。
不思議な存在です。

★くんひーさん
えーーーーーーーっ!
登りたいですか~~~~~~~~!?
ん~、やっぱり私達、道を違えてしまったのですね・・・
今月はもう土日休みがありません。信じられん。
なので、平日早く遊んでください!(岩登り以外で。)

★キトリさん&ダンナさん
いいですね、キャンプ!
キトリさん夫婦はキャンプで本格的に料理してるのがすごい!
私にも伝授してください!
瑞牆山は標高もそれ程高くないので高山病の心配がないのがいいですね。
by さるぼぼ (2009-02-11 22:42) 

OJJ

雪を頂く山・・・憧れます!
by OJJ (2009-02-13 13:28) 

nikkin

最後の写真がすばらしい!
by nikkin (2009-02-17 09:05) 

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。